◆住宅カンペブログ◆

「住宅カンペ」発信者のブログ。マイホームを手に入れるまでに勉強したことを記録していきます。多くの人が最高のお家を建てれますように◆(*´∀`*)

◆芝生を植えました ~初心者でもきれいにできる?~



 

 

今回のテーマは「芝張り」です。

 

 

 

こんにちは。ぽへです

GWに芝生を植えようと思い立ち、実際にやった内容を記事にしました!

 

 

え、これご自身でやられたんですか...?ぽへさん本当にすごいですね...!(外構のお兄さん)

そんなそんな...!(ニヤニヤ)

 

 

今回も芝生初心者の奮闘記、ということで温かく見守ってやってください。

 

 

 

さて、今回のクイズはこちら!

Q. 30m2の芝張りコストは?

 

この記事を読めばきっと答えられると思いますので、ぜひ探してみてください!

 

 

 

 

芝張り、思ったよりも楽しい...✨

 

 

 

 

芝張りしました

今年のGW、やっと芝生を植えることができました。

庭の芝植えをしました!

 

建築当初から、この庭は自分たちで芝生を貼ると決めていたので、山砂のままにしてもらいました。

味気ない庭でしたが、芝を張ることで一気に華やかというか、見ていてわくわくするような空間にすることができました!

芝植えビフォーアフター

 

3~4月くらいから芝生も元気になってくるので、この時期が植えるのには向いている、との情報を聞いてよしやるぞっとやっちゃいました!

 

 

植えた面積は?

今回は「約30m2」植えました。

図面で行くと、この範囲を植えました。

赤枠内()の範囲を芝に

振り返ってみると、結構広い範囲に挑戦しましたね...。

 

 

ちなみに家の正面側は、建築段階の外構で芝生を植えてもらっています。

 

ただし目土は入ってなかったような気が...💦

外構完了時点の様子

 

 

芝を購入する

今日のために手配した芝生。午前中にトラックでやってきてくれました。

(配送中にトラックがパンクするというトラブルはありましたが...笑)

実際に納品された芝(30m2分)

新緑の時期、きれいな緑の芝生が来るとそれだけでテンション上がります!⤴

今回納品してくださった方に聞いたところによると、鈴鹿鳥取で芝を作っているらしいです。

 

 

また、意外と芝生の根は厚みがあります。

芝は厚みと土間コンの高さ

念のため、土間コンとGLとの差を見てみると3cmだったので一安心。

この厚みも計算に入れておかないと、例えば土間と高さが合わない...、なんてことにもなってしまうかもですね💦

 

 

 

 

どこで購入したの?

私が芝生を購入したのは東近江にある松居農園さん。

 

芝だけでなく植栽たちもたくさん取り扱っているすごい素敵なお店です!

県内の方は是非一度行ってみてください(o^―^o)

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

植木の専門店 松居農園株式会社|滋賀県東近江市 (matsui-nouen.co.jp)

 

 

 

芝の先に生えている「穂」みたいなものは、刈り残りなので特に気にすることはないとのこと

芝の先端に何かついている...?

芝刈りをした際に気になっていたので聞けて良かったです。

ただし、残しておくとこちらに栄養を取られてしまうため、穂ができたら買っておくのが良いみたいです!

 

 

では実際の手順に沿って、我が家の芝生張りの様子を書いていきます。

 

 

 

 

芝植えの手順

手順としては、こんな感じです。

 

1.整地

今回は、新築時点で整地と土入れはやってもらっていたので、1.の工程は不要でした。

必要なら、土を耕して柔らかくしてから堆肥などして芝生のための土づくりをして、芝生が張りやすいように整地する必要があるようです。

 

 

 

2.芝張り

購入した芝をどんどん張っていきます。

張り方ですが、我が家は「目地張り」にしました。

芝生の張り方(べた張り・目地張り)

 

いつも参考にしているブログでは「べた張り」をオススメされてましたが、

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

【経験談】芝生の目地張りは意外と高くつく?【初めて植える方へ】 | 超手抜きの芝生管理法 (mappysgarden.com)

 

 

ざっと見積もって発注したので、芝が足りなくなるのは嫌だな、ということで目地張りにしました。笑

我が家の芝(目地張り)

 

こんな感じでどんどん並べていきます。

また我が家には土間コン部分があったので、そちらに沿って芝を並べていきました。

土間コンなど基準になるものがあると並べやすい

その時に端材のようなものがあると平行がとりやすかったです。

 

 

芝生を半分ずつずらして貼るため、端っこは上記のように凸凹した形になってしまいます。そこで芝を切って隙間を埋めていきます。

芝生の際の隙間を埋めます

 

ちなみに私はこれで芝を切りました!

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

 

 

図面にもあるように、我が家の庭は少し斜めになっているところがあったので、芝を切りながら隙間を埋めていきます。

上部分が斜めになっている

斜めになっている部分の隙間も埋める

 

 

また排水桝の周りの尺が合わなかったので、芝を切って調整しました。

排水桝周りも同様に

 

 

あとは夫婦でガンガン並べていき、とうとう完成!✨

芝張り完了時点の様子

 

途中、平行になっておらずやり直したりもしましたが、トータルの所要時間としては1時間ほどでした。

 

芝を敷いていくだけなので、思ったより時間はかかりませんでした。

 

 

 

3.目土

続いて目土です。

この作業が芝生の生育には大きくかかわってくるようなのでちゃんとやります。

※目土を入れないと1年たってもこんな状況になってしまうので、目土はしっかり入れてください!💦

去年植えられた芝生(目土がない...)

 

 

 

 

まずは目土を買いに行きます。(当日に買いに行く無計画さ!💦)

芝の目土 15袋(約200kg!)

簡単に調べたところによると、だいたい1袋で2m2くらいできそうだったので、15袋買ってきました。(いつもの店舗が6袋しかなくて、探し回る羽目に...💦)

 

とにかく重い。運送も大変です。

 

※ただし楽天で同じものを見てみると、だいぶ価格が違っているので、可能ならホームセンターなどで手配することをオススメします...!💦

 

ちなみにですが、ホームセンターPBの目土は土というよりは「粒」でしたね。軽くて撒きやすいのはよかったのですが、目土としてしっかり埋めてくれるか少し心配でした...💦

ホームセンターPBの目土

 

 

 

 

目土入れる前はこんな感じだったので、目地に合わせて目土を入れていきます。

目土前の芝の様子(目地がよく見えます)

 

こんな感じで、ザーッと撒いてから...

目土撒いた直後(一般的な目土)

 

均しながら目地を埋めていきます。

目地を埋めていく(ホームセンターPB)

 

均すときに、芝の葉を埋めてしまわないように注意しながら均していきます。横から見たときはこんな感じになっていれば大丈夫なのかな...?

目土後の芝の様子

 

ちなみに、均すのは手でやりました。結構な重労働💦

(本当はレーキなどでやるといいのかもしれませんが、芝初心者が持っているわけもなく...😿)

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

 

 

そして目土を入れ終わった後の状態がこちら。

目土後の様子

午前は目土の買い出しに行っていたので、昼過ぎから開始。1時間ほどで作業は終わりました。

 

ところどころ隙間が残っていたので、翌日に目土を買い足しに行きました💦

(合計18袋買うことになりました...💸)

 

 

 

4.水やり

目土まで終わったら、最後に水やりです。

 

芝生はやや乾燥した状態を好むらしいのですが、張った後の数か月は毎日水をあげる必要があります。

目土を入れた後に、目土を馴染ませる?ためにもしっかり水をまきました。

水遣りも忘れずに

 

 

水やり終わった後の状態はこんな感じです✨

水やり後の様子

目土の隙間が埋まり、少し締まった感じがしました。

思ったよりもしっかり目土を入れておかないと、撒いた時よりも目土が下がるので注意が必要です💦

 

 

水やりは10分くらいでした。

今のところ毎日続けていますが、そんなに苦にならないです(^▽^)

 

 

 

ちなみに翌日にはこんな様子になっていました。

芝張り翌日の様子

朝、窓を開けた時に緑がいっぱいだとそれだけでうれしくなりますね!✨

(少し目土足りないかな...?心配です💦)

 

 

 

 

コスト

最後に、今回の芝張りにかかったコストを見てみます。

芝張りのコスト(30m2分)

 

芝と目土、合わせて約4万円!

ホームセンターと同じような価格帯で、品質の良い芝生を購入できて大変満足しています✨

 

 

ちなみにホームセンターだと、今回購入した姫高麗であればこれくらいの価格でした。

1平米あたり540円(6月1日時点)

 

ちなみに7月に入ると芝張りのシーズンも過ぎて芝の値段も半額になったりしますが、芝が弱っていたり、枯れ始めていたりするので、この時期にホームセンターで購入するときは気を付けてください💦

1平米あたり272円(7月1日時点)

 

 

また目地張りをしたせいか、目土代が結構かかりました💦

単価はそこまでなのですが、目地張りにすると目地の分だけ目土が必要になるので、芝の張り方も検討しておきましょう。

これだけなるとけっこうしますね...。

 

とはいえ、工務店などに頼むよりはコストは抑えられたと思いますし、何より自分で芝を張ったことで、庭にめちゃくちゃ愛着がわきます

いや、これマジです。

 

 

これから芝を植えようかな、と思っている方の参考になれば幸いです!

 

 

 

まとめ

それでは今回の記事をまとめます!

☆POINT☆
  • 芝植えは4月5月がいいらしい!
  • 整地して、芝張って、目土も忘れずに!
  • 芝買って自分で張るとコスト減に。
  • 庭に愛着がわきます、余裕があればぜひやってみることをオススメします!

以上です。

 

 

 

ちなみにクイズの答えは…!

A. 約4万円!ぜひ挑戦してみてね!

でした~!

 

 

 

こんな記事も書いています。合わせてご覧ください。

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

pohe-homecampe.hateblo.jp

 

▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

pohe-homecampe.hateblo.jp

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

皆さんが素敵なおうちを建てられますように...