◆住宅カンペブログ◆

「住宅カンペ」発信者のブログ。マイホームを手に入れるまでに勉強したことを記録していきます。多くの人が最高のお家を建てれますように◆(*´∀`*)

◆手書きパース描いてもらった ~ともさんの素敵なサービス紹介~

f:id:pohe_home:20211224173634p:plain

 

こんにちは。ぽへです

今回のテーマは「自宅パース」です。

 

 

いきなりですが、自宅のパースを書いてもらいました!\(๑´ω`๑)/

▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

f:id:pohe_home:20211223223416p:plain

自宅の手書きパース(ともさん 作)

 

うーん、何度見ても素敵なパース…!

ただしこれは建築をお願いしている工務店にではなく、SNSを通じて別の建築士さんに描いてもらいました

 

 

うちはパースは提供してないんですよね…。

え、悲しい…。家づくりの楽しみの一つだったのに…。

 

という状態だったので、自分なりに必要な情報を調べながら作成をお願いし、実際にとっても素敵なパースを作っていただけました!

よければ参考までにご覧ください。

 

 

 

さて、今回のクイズはこちら!

Q. 手書きパースのメリットは?

 

この記事を読めばきっと答えられると思いますので、ぜひ探してみてください!

 

 

 

 

額縁に入れて飾りたいくらい素敵なパース…!!

 

 

 

そもそもパースってなに?

パースとは「建物の外観や室内を立体的な絵にしたもの」で、住宅の完成予想図として用いられるものですね。

立体的になるので図面(平面図)などでは分かりにくい全体のイメージを表現します。

また施工前にイメージを可視化することで、施主と設計のすり合わせがしやすく、理想に近い住宅設計が可能になりそうですね!

 

 

手書きパース

手書きで作成するため表現手法の自由度が高く、温かみのある仕上がりになるのが特徴でしょうか。

ただし色をつけたあとからのやり直しが難しいので、修正・変更依頼が難しいこともありそうです。

オシャレな手書きパースの作成「手描きパース工房」全国対応

 


CGパース

手書きよりもリアルに外観や内観を表現できるのが特徴です。CGによる作成なので、バックアップも簡単にできるので、色や素材といった細かな修正にも対応しやすい気がします。打合せしながら作っていくには向いてるかもです。

また、住宅の間取りや広さ、周辺の風景などもリアルにつくり込めるため、施主が俯瞰で想像できる点も長所ですかね。

住宅/内観 | 建築パース・CGパースの注文ならイメージデザイン!

 

(私も今回依頼するまでは、パース=CGというイメージがあったのは内緒です…^^;)

 

 

スーパー施主の中には、ご自身で「マイホームデザイナー」等のアプリを使ってパースを書いてはる方もいらっしゃいますが、センスと根気がない私は早々に挫折…。

 

 

 

 

どこで作ってもらったの?

今はこういったサービスはいろいろありますが、私は「ココナラ」で依頼しました。

 

パースがないことにモヤモヤはしていたものの、パース作ってもらいないならしょうがないか…。と諦めていたところ、こんなツイートを拝見。

 

 

「これは!」と思い、すぐにともさんにDMしました。笑

 

ともさんが上げてはった手書きパースの雰囲気もとっても素敵で、ぜひ書いてもらいたいとお願いしたところ、快諾していただけました。

f:id:pohe_home:20211224173143p:plain

ともさんの手書きパースの一例

 

そしてココナラを通じてパースの作成を正式にお願いしました!

 

 

 

どんなふうに作ってもらったの?

ここからは大まかに流れを書いていきます。

 

私の場合、工務店との打ち合わせがある程度進んでおり、間取りもほぼ決定していたので図面をお送りして書いていただくことにしました。

また個人的なイメージとして「北欧風にしたい」とお伝えしました。

(なんてフワッとしたお願いなんでしょう…反省。)

 

 

一通り資料を確認していただいたあと、ともさんからいくつか質問が。

床材の色味

腰壁やキッチンのの色や材質

ダイニングテーブルのイメージ

などなど。細かくヒアリングしてくれました。

 

 

その後もリビングはソファとか置かないでヨギボーがいいとお伝えしたらその色味なども確認して下さったり、テーブルやビーズクッションの実例もご提案いただいたりと…。

ホントに一緒にインテリアを作っている感じがしてすごく楽しくやり取りさせていただきました!

 

 

 

 

さらに、パースの向きも提案が…!

最初は正面からのパースをお願いしておりましたが、描いている中でこちら向きの方がこだわりの吹き抜けやリビング階段がアピールできるのでは?

f:id:pohe_home:20211223235117p:plain

 

…確かに!

すぐにご提案いただいた案が気に入って変更!

 

 

ラフというか、この時点で素敵なパースなのですが、

家具などを書き込んでいき、色をつける過程でどんどん私の家が出来上がっていき…

 

 

 

 

そうしてこんな素敵なパースが完成しました

f:id:pohe_home:20211223223416p:plain

自宅の手書きパース(ともさん 作)

 

 

 

パースを作っていただいて感じたこと

純粋に「さすがプロだ…!」と感じました!

(え?あの図面とあの要望でこれが完成するの…?)

 

私のフワッとした要望と、まだ決まりきっていないインテリアたちをともさんなりに汲み取って下さり、本当に私の好きな雰囲気のパースができたのは本当に嬉しかったです。

このパースのおかげでますます自分の家を好きになれました!

 

自分が作る家の姿をもっとよく知るためにも、パースって便利だと思います。

ここはこんな組み合わせになるのか、あそこって意外と狭い?もう少しこっちのほうがいいのかな?など平面図では読み取れなかった情報が見てわかるようになります!

 

そしてなにより、こんなおうちができたらいいな、と家づくりがすごく楽しくなります!

ハウスメーカーなどで建てる方はもらえるかもしれませんが、作ってもらえないよー、という方はぜひこのように第三者に作ってもらうのをオススメします!

 

 

まとめ

それでは今回の記事をまとめます!

 

☆POINT☆
  • 家のことをより知れるパースは便利!
  • 工務店などが作ってくれない場合は第三者に依頼するのもアリ!
  • 依頼するときは色味や素材などイメージを固めておくとより近いパースができるよ!
  • きっともっと自宅を好きになれるよ!ぜひやってみてね!

以上です。

 

 

 

ちなみにクイズの答えは…!

A. 手書きならではの暖かさと自由さ!(やり直しはしにくいけどね…。)

でした~!

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

皆さんが素敵なおうちを建てられますように...